富吉・永和(愛西市・海部郡蟹江町)
2006年10月27日、2009年3月17日・4月12日撮影
富吉(とみよし)・永和(えいわ)は愛知県の西部、愛西市(旧佐屋町)と蟹江町に跨がるまちです。 |
※Mapionのマークをクリックすると、撮影場所の地図が開きます。
富吉中央通り
富吉本通り
![]() |
富吉本通り商店街 富吉駅北口から西へ伸びる通り。こちらは道路の両側とも蟹江町に属する。 2009/04/12撮影 ![]() |
![]() |
富吉本通り商店街 2009/04/12撮影 ![]() |
![]() |
富吉本通り商店街 県道462号との交点から東を眺めたところ。こちらの商店街も200mほどと短い。 2009/04/12撮影 ![]() |
富吉駅南口
![]() |
富吉南商店街 富吉駅南口の駅ビル(近鉄富吉第2ビル)の1階にある商店街。2階より上は住宅になっている。 2009/04/12撮影 ![]() |
![]() |
富吉駅南口前の通り 南口周辺は高層住宅団地が林立しており、お店は少ない。 2009/04/12撮影 ![]() |
国道1号
![]() |
国道1号 県道462号との交点(富吉交差点)から東を眺めたところ。 2009/04/12撮影 ![]() |
![]() |
国道1号 蟹江警察署前の歩道橋から西を眺めたところ。このあたりが富吉駅南口の駅前にあたる。 2009/04/12撮影 ![]() |
![]() |
国道1号 蟹江警察署前の歩道橋から東を眺めたところ。ロードサイド店舗が連なる。 2009/04/12撮影 ![]() |
県道125号・462号
![]() |
県道462号 富吉・永和地区を南北に貫く通り。このあたりは蟹江町側になる。 2009/04/12撮影 ![]() |
![]() |
県道462号 蟹江町・愛西市境から南(蟹江町側)を眺めたところ。ここから北は愛西市となる。 2009/04/12撮影 ![]() |
![]() |
県道462号 永和駅前の通りとの交点付近。ここから先は県道125号となる(厳密にはJR関西線の踏切の前後のみ県道114号になっている)。 2009/04/12撮影 ![]() |
![]() |
県道125号 永和駅の北西、佐屋東駐在所前から南東を眺めたところ。このあたりは津島市との境界も入り組んでいてややこしい。 2009/04/12撮影 ![]() |
永和駅周辺
最後までご覧いただき、ありがとうございます。