池戸・平木(木田郡三木町)

2009年5月8日撮影

三木町(みきちょう)は県都高松市の南東に隣接し、県内の郡部では最多の人口を抱える町です。池戸(いけのべ)と平木(ひらぎ)がこの町の二大中心地で、ともにアーケード付きの商店街があります。
町の中央には古代の南海道(中筋大道)に由来する長尾街道が東西に貫いており、江戸末期には池戸に伝馬所が設けられていました。1912年にはこの街道に並行して高松電気軌道(現在のことでん)が開業、さらに戦後になると高松に近いことからベッドタウンとして急激に発展しました。池戸駅と平木駅の周辺にはアーケード付きの商店街が形成されましたが、現在はバイパス道路の開通や大型ショッピングモールの開業により、かつてのような活気は失われています。また、町内には香川大学の医学部と農学部があり、学園都市としての顔も持ち合わせています。


Mapionのマークをクリックすると、撮影場所の地図が開きます。

池戸駅前通り

池戸駅前通り

池戸駅前を東西に貫く通り。写真は長尾街道(県道10号)との交点付近。「池戸商店街」と書かれたアーチが建っている。

2009/05/08撮影

Mapion

池戸駅前通り

池戸駅前の踏切を西側から眺めたところ。

2009/05/08撮影

Mapion

ことでん池戸駅

ことでん長尾線の駅。ホームが1つだけの小さな無人駅だが、利用者は比較的多い。
高松の中心部までの所要時間は20分程度。

2009/05/08撮影

Mapion

池戸駅前通り(池戸商店街)

池戸駅前の踏切から東を眺めたところ。ここから先は全蓋式アーケードが設置されている。

2009/05/08撮影

Mapion

池戸駅前通り(池戸商店街)とことでん

池戸駅前では、アーケードとすれすれのところを電車が走って行くダイナミックな光景が見られる。

2009/05/08撮影

Mapion

池戸駅前通り(池戸商店街)

かなり古びた雰囲気だが、閉店しているお店は少なく、奮闘しているようだ。

2009/05/08撮影

Mapion

池戸駅前通り(池戸商店街)

池戸は平木と並ぶ三木町の二大中心街。毎年8月にはこの商店街を中心に七夕まつりが開かれ、非常に賑わう。

2009/05/08撮影

Mapion

池戸駅前通り(池戸商店街)

一部区間はアーケードがリニューアルされている。

2009/05/08撮影

Mapion

池戸駅前通りと旧長尾街道の交点(池戸商店街)

池戸駅前通りは東端で旧長尾街道とT字に接続している。

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道(池戸地区)

旧長尾街道(池戸商店街)

旧長尾街道は高松から東へ伸びる街道で、三木町の中央を東西に貫き、長尾を経て三本松方面に続いている。池戸駅近傍の150mほどの区間には全蓋式アーケードが設置されている。

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道(池戸商店街)

かつてはこのあたりも賑わっていたようだが、南側に新しく開通した長尾街道(県道10号)沿いにお店が移っていったため、旧道にあたるこちら側は寂れてきている。

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道(池戸商店街)

池戸駅前通りとの交点から北西を眺めたところ。

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道(池戸商店街)

池戸駅前通りとの交点から南東を眺めたところ。

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道(池戸商店街)

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道(池戸商店街)

アーケードの南東側の入口。

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道

アーケードを抜けてしばらく進み、池戸公民館(旧木田郡役所)前から南東を眺めたところ。

2009/05/08撮影

Mapion

池戸公民館(旧木田郡役所建物)

1919年に木田郡役所の庁舎として新築された建物。郡制が廃止される1926年まで使われ、1930年からは香川県蚕業試験場、1957年からは香川県農業試験場三木分場、1983年からは池戸公民館として使われている。三木町指定文化財。

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道

県道42号との交点から北西を眺めたところ。

2009/05/08撮影

Mapion

長尾街道(県道10号)(池戸地区)

長尾街道(県道10号)

ことでん長尾線の南側に、旧長尾街道のバイパスとして造られた道路。現在はこの南側にさらに新しいバイパスが開通している。
写真は池戸駅前通りとの交点付近。

2009/05/08撮影

Mapion

長尾街道(県道10号)

この通りに沿って、高松と引田を結ぶ大川バス引田線が通っている。

2009/05/08撮影

Mapion

長尾街道(県道10号)

2009/05/08撮影

Mapion

長尾街道(県道10号)

このまま進むと農学部前・平木地区へ至る。

2009/05/08撮影

Mapion

農学部前駅前の通り

農学部前駅前の通り

農学部前駅前を南北に貫く通り。写真は長尾街道(県道10号)との交点付近。ここにも「池戸商店街」と書かれたアーチが建っている。

2009/05/08撮影

Mapion

ことでん農学部前駅

ことでん長尾線、池戸駅と平木駅の間にある小さな駅。その名の通り、香川大学農学部の最寄り駅になる。
停まっている電車は600形の605-606編成。元は名古屋の地下鉄名城線で走っていた車両。

2009/05/08撮影

Mapion

農学部前駅前の通り

農学部前駅前の踏切から北を眺めたところ。周辺は概ね住宅街になっている。

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道(農学部前地区)

旧長尾街道

農学部前駅前の通りとの交点から東を眺めたところ。この左手に香川大学農学部がある。

2009/05/08撮影

Mapion

香川大学農学部(池戸キャンパス)

旧長尾街道沿いの住宅街の中にある。1903年に開校した木田郡立農学校に由来し、1909年に現在の地に移転してきた。

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道

周辺は概ね住宅街だが、どことなく街道らしい風情が残る。

2009/05/08撮影

Mapion

長尾街道(県道10号)(農学部前地区)

長尾街道(県道10号)

県道12号との分岐点付近。池戸地区から東へ進むとここに出てくる。

2009/05/08撮影

Mapion

長尾街道(県道10号)

農学部前バス停付近から東を眺めたところ。このまま進むと平木地区へ至る。

2009/05/08撮影

Mapion

平木駅前通り

ことでん平木駅

長尾線の中では比較的規模の大きい駅で、利用者も多い。かつてはここで折り返す列車も多く設定されていた。
高松の中心部までの所要時間は25分程度。

2009/05/08撮影

Mapion

ことでん1200形

元京急の1200形のうち、新屋島水族館のラッピングとなっている1255-1256編成。平木−学園通り間の新川橋梁で。

2009/05/08撮影

Mapion

平木駅前風景

駅前から南東側を眺めたところ。かつては駅前のたばこ屋で切符の委託販売をしていた。

2009/05/08撮影

Mapion

平木駅前通り

駅前から南へ伸びる通り。旧長尾街道との交点までの短い区間に全蓋式アーケードが設置されている。

2009/05/08撮影

Mapion

平木駅前通り(平木本町商店街)

2009/05/08撮影

Mapion

平木駅前通り(平木本町商店街)

旧長尾街道との交点から北を眺めたところ。

2009/05/08撮影

Mapion

平木駅前通り

旧長尾街道との交点から南へ進んだところ。

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道(平木地区)

旧長尾街道

池戸・農学部前地区から東へ進むとこの平木地区に出る。

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道(平木本町商店街)

平木駅前通りとの交点から東を眺めたところ。ここから平木橋の手前まで、約300mにわたって全蓋式アーケードが設置されている。

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道(平木本町商店街)

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道(平木本町商店街)

アーケードは途中、15mほど途切れている。

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道(平木本町商店街)

かつては三木町随一の繁華街だったが、郊外やバイパス道路沿い、また近隣の大型ショッピングモール「ベルシティ」内などへ移転するお店が多く、衰退が激しい。

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道(平木本町商店街)

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道(平木本町商店街)

この裏手には、1367年建立の妙徳寺がある。平木はもともと妙徳寺の門前町として発展したところで、毎年5月には境内で春市が開かれる。

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道(平木本町商店街)

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道(平木本町商店街)

新川沿いの通りとの交点付近。ここでアーケードは十字に交わっている。現在は空き地・駐車場ばかりになっているが、30年ほど前にはお店がずらりと並んでいたようだ。

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道(平木本町商店街)

新川に架かる平木橋のたもと。アーケードの老朽化が激しい。

2009/05/08撮影

Mapion

旧長尾街道(平木本町商店街)

平木橋を東側から眺めたところ。アーケードはここまでで終わっている。

2009/05/08撮影

Mapion

新川沿いの通り(平木本町商店街)

アーケードの南側の入口、長尾街道(県道10号)との交点から北を眺めたところ。

2009/05/08撮影

Mapion

長尾街道(県道10号)(平木地区)

長尾街道(県道10号)

池戸・農学部前地区から東へ進むとここに出てくる。写真は平木駅前通りとの交点から東を眺めたところ。

2009/05/08撮影

Mapion

長尾街道(県道10号)

2009/05/08撮影

Mapion

長尾街道(県道10号)

旧道と比べると比較的新しいお店も見受けられる。

2009/05/08撮影

Mapion

長尾街道(県道10号)

新川沿いの通りとの交点から西を眺めたところ。

2009/05/08撮影

Mapion

長尾街道(県道10号)

三木町役場の前から西を眺めたところ。このあたりはかつて長尾街道と仏生山街道の分岐点だったところで、一里塚も置かれていた。その名残で「塚松」という通称地名が残っている。

2009/05/08撮影

Mapion

三木町役場

長尾街道(県道10号)沿いに位置する。

2009/05/08撮影

Mapion

マルナカ三木店

長尾街道(県道10号)と学園通りの角に建つスーパー。

2009/05/08撮影

Mapion

学園通り

学園通り

三木町の中央を南北に貫く通り。「学園」の名前は通り沿いにある県立三木高校に由来する。

2009/05/08撮影

Mapion

学園通り

ことでん学園通り駅前の踏切を南から眺めたところ。このあたりは新興開発地域で、新しいお店が多い。

2009/05/08撮影

Mapion

ことでん学園通り駅

学園通り沿いに位置する駅。2002年に新しく開業したばかりだが、役場にも近く、三木町の新しい中核として位置づけられている。鉄道利用の促進のため、町営のパーク・アンド・ライド指定駐車場が併設されているほか、三木町コミュニティバスもこの駅を拠点に巡回している。
写っている電車は、名古屋の地下鉄名城線から譲り受けた600形605-606編成。ここから高松の中心部までの所要時間は28分程度。

2009/05/08撮影

Mapion

ベルシティ

学園通り駅前にある、マルヨシセンターを核店舗とするショッピングモール。平木本町商店街からも多くのお店が移転してきて入居している。
学園通り駅は元々このベルシティの駐車場敷地を利用して設置された。

2009/05/08撮影

Mapion

学園通り

学園通り駅前から北を眺めたところ。

2009/05/08撮影

Mapion

学園通り

ベルシティ北東の交差点から南を眺めたところ。

2009/05/08撮影

Mapion

学園通り

ベルシティ北東の交差点から北を眺めたところ。

2009/05/08撮影

Mapion

最後までご覧いただき、ありがとうございます。




香川県に戻る

TOPページに戻る




inserted by FC2 system