綾部(綾部市)

2008年3月19日撮影

綾部は京都府北部、由良川沿いの盆地に開けたまちです。古くからこの地域では養蚕業が盛んで、大手肌着メーカーのグンゼはこのまちで生まれました。以来、企業城下町として発展を続けました。
JR山陰線と舞鶴線、舞鶴若狭道と京都縦貫道が交わっていることから、現在は京都府北部の交通の要衝にもなっています。


Mapionのマークをクリックすると、撮影場所の地図が開きます。

綾部駅周辺・駅前通り・幸通り

JR綾部駅

1962年築の旧駅舎が老朽化したため、1999年に建て替えられ橋上駅舎となった。
駅の南北が自由通路で結ばれているが、旧来からの市街地は駅の南側になる。

2008/03/19撮影

Mapion

綾部駅前風景

駅前から南西方向を眺めたところ。

2008/03/19撮影

Mapion

駅前通り

綾部駅前から南に伸びる商店街。

2008/03/19撮影

Mapion

幸通り

駅前通りの途中から西に伸びるのが幸(さいわい)通り。

2008/03/19撮影

Mapion

幸通り

小さな通りだが、旅館や飲食店などが連なっている。

2008/03/19撮影

Mapion

その他の通り

西町通り

グンゼの創業に伴って発展し、古くから綾部の中心商店街だったところで、かつては「銀座街」と呼ばれていた。現在は「西町アイタウン」の愛称があり、片屋根式アーケードや路面舗装などが整備されている。
かつては全蓋式アーケードだったが、1995年、再開発を機に撤去された。

2008/03/19撮影

Mapion

広小路通り

市街地の中央、西町通りと駅前通りを東西に結ぶ商店街。

2008/03/19撮影

Mapion

中ノ町通り

広小路通りの1本南側を通る道。こちらは概ね住宅街になっている。

2008/03/19撮影

Mapion

本町通り

中ノ町通りのさらに南側、市街地の南端部を東西に貫く商店街。

2008/03/19撮影

Mapion

大本通り

本町通りのうち、西町通りとの交点より東は大本(おおもと)通りと呼ばれる。付近に大本教の本部があることにちなむ。

2008/03/19撮影

Mapion

最後までご覧いただき、ありがとうございます。




京都府に戻る

TOPページに戻る




inserted by FC2 system