雁道(名古屋市瑞穂区)
2006年11月1日、2008年10月10日、2011年10月29日撮影
雁道(がんみち)は瑞穂区の北西部、堀田と滝子の中間に位置するまちです。東西に通る雁道商店街と、南北に通る賑町商店街からなり、人情味豊かな下町情緒が漂います。名古屋市内ではかなり古い歴史を持つ商店街で、大正時代にはすでに街並みが出来上がっていたようです。 |
※Mapionのマークをクリックすると、撮影場所の地図が開きます。
雁道商店街
![]() |
雁道商店街(雁道町1丁目) 雁道商店街は、堀田通の雁道交差点から東に延びる通りで、雁道地区のメインストリート。 2006/11/01撮影 ![]() |
![]() |
雁道商店街(雁道町1丁目) 堀田通に近い100mほどの区間だけは片屋根式アーケードが設置されている。 2008/10/10撮影 ![]() |
![]() |
雁道商店街から南に延びる路地 雁道町1丁目から南に逆L字型に延びる路地。周辺には飲食店が多く、かつては飲食街だったような名残がある。 2011/10/29撮影 ![]() |
![]() |
雁道商店街(雁道町1丁目) 雁道町1丁目の中ほどから西を眺めたところ。片屋根式アーケードはここまでで終わり。 2011/10/29撮影 ![]() |
![]() |
雁道商店街(雁道町1丁目) 雁道町1丁目の中ほどから東を眺めたところ。ここから先は片屋根式アーケードがなく、道幅も狭くなる。 2008/10/10撮影 ![]() |
![]() |
雁道商店街(雁道町1丁目) もともとこの道路は「高田街道」という名前で、大正時代に整備された。熱田方面から旧制愛知第五中学(現在の瑞陵高校)に至ることから「五中街道」とも呼ばれていた。 2011/10/29撮影 ![]() |
![]() |
雁道書店 雁道町1丁目にある、生きた化石のような書店。看板の「雁」の文字が剥がれ落ちており、店先には色褪せた昔の児童書や古い雑誌の広告が並んでいる。 2011/10/29撮影 ![]() |
![]() |
雁道商店街(雁道町1丁目) 雁道町1丁目の東端から西を眺めたところ。 2011/10/29撮影 ![]() |
![]() |
雁道商店街(雁道町2丁目) 雁道町2丁目の西端から東を眺めたところ。西から東に向かってゆるやかな上り坂になっている。 2008/10/10撮影 ![]() |
![]() |
雁道商店街(雁道町2丁目) このあたりは東西を結ぶ幹線道路が少ないため、雁道商店街は格好の抜け道として利用されており、買い物客が交通事故に巻き込まれるなど大きな問題になっている。 2011/10/29撮影 ![]() |
![]() |
雁道商店街(雁道町2丁目) 賑町商店街との交点から西を眺めたところ。 2008/10/10撮影 ![]() |
![]() |
雁道商店街(雁道町2丁目) 賑町商店街との交点付近から東を眺めたところ。 2008/10/10撮影 ![]() |
![]() |
雁道商店街(雁道町3丁目) 雁道町3丁目の中ほどから西を眺めたところ。 2011/10/29撮影 ![]() |
![]() |
雁道商店街(雁道町3丁目) 雁道町3丁目の中ほどから西を眺めたところ。ここが商店街の東端にあたり、「雁道商店街」と書かれたアーチが設置されている。 2011/10/29撮影 ![]() |
雁道賑町商店街
![]() |
雁道賑町商店街 賑町(にぎわいまち)商店街は、雁道商店街と直交して南北に通る商店街。雁道地区の第二のメインストリートとなっている。 2008/10/10撮影 ![]() |
![]() |
雁道賑町商店街 雁道商店街との交点から南を眺めたところ。 2008/10/10撮影 ![]() |
![]() |
雁道賑町商店街 長距離にわたって堀田通と並行しているため、この通りも抜け道として利用する車が多い。一時期は歩行者天国になったこともあるようだが、現在は祭りのときにだけ開催されている模様。 2011/10/29撮影 ![]() |
![]() |
栄市場 賑町商店街の中ほどにある、1925年創業の老舗の市場。さまざまな業種のお店が入居し、瑞穂区内最大の規模を誇っている。 2008/10/10撮影 ![]() |
![]() |
栄市場 市場内部の様子。若い世代の買い物客も多く、地域に親しまれているようだ。 2011/10/29撮影 ![]() |
![]() |
雁道賑町商店街 栄市場の前から南を眺めたところ。 2008/10/10撮影 ![]() |
![]() |
雁道賑町商店街 栄市場の前からしばらく南に進んだところ。 2008/10/10撮影 ![]() |
![]() |
雁道賑町商店街 船原町の通りとの交点から南を眺めたところ。 2008/10/10撮影 ![]() |
![]() |
雁道賑町商店街 平郷町の通りとの交点から北を眺めたところ。商店街はこのあたりまでで終わり。 2008/10/10撮影 ![]() |
最後までご覧いただき、ありがとうございます。