名古屋駅周辺あれこれ(名古屋市中村区・西区)
2006年11月22日、2007年1月22日・1月28日・2月11日・3月20日・6月10日、2008年11月4日・11月11日・11月15日・12月29日・12月30日、2009年2月15日・3月2日撮影
名古屋駅周辺、通称「名駅(めいえき)」地区から、高層ビル群や遠望写真、クリスマスのイルミネーションなど、さまざまな景色を紹介します。 |
※Mapionのマークをクリックすると、撮影場所の地図が開きます。
JRセントラルタワーズ
ミッドランドスクエア
名古屋ルーセントタワー
駅前周辺
遠望写真
![]() |
ノリタケの森(西区)からの夜景 高いビルは左から順に、ミッドランドスクエア、奥に隠れてJRセントラルタワーズ、名古屋ルーセントタワー。 2008/11/11撮影 ![]() |
![]() |
名古屋城大天守(中区)より 高いビルは左から順に、ミッドランドスクエア、JRセントラルタワーズ(×2)、名古屋ルーセントタワー。 2007/02/11撮影 ![]() |
![]() |
桜通 名古屋駅の真正面から東へ伸びている桜通。 2007/03/20撮影 ![]() |
![]() |
御獄山と名古屋城 右中央に名古屋城大天守が、左上に雪を被った御獄山が見える。御獄山の左下、山の麓に見える高い建物は、桃花台ニュータウン(小牧市)のスカイステージ33。 2007/03/20撮影 ![]() |
![]() |
ミッドランドスクエア スカイプロムナードより(北東方向) 一番下で三角形に分岐している道路は、名古屋高速(明道町JCT)。右中央には名古屋城大天守が見える。 2007/03/20撮影 ![]() |
![]() |
ミッドランドスクエア スカイプロムナードより(東北東方向) 真下から右上の方へ伸びているのが桜通。国際センタービルが画像左下に一部写っている。 2007/03/20撮影 ![]() |
![]() |
ミッドランドスクエア スカイプロムナードより(東方向、拡大) 写真のほぼ中央にテレビ塔がそびえ立つ。その左側の大きなビルはアーバンネット名古屋ビル、右側の灰色のビルはNHK放送センタービル。 2007/03/20撮影 ![]() |
![]() |
ミッドランドスクエア スカイプロムナードより(東南東方向、拡大) 下の方に写っているのが、名古屋の中心の栄地区。 2007/03/20撮影 ![]() |
![]() |
ミッドランドスクエア スカイプロムナードより(南東方向) 真下のやや左寄りから左上の方へ伸びているのが錦通。 2007/03/20撮影 ![]() |
![]() |
ミッドランドスクエア スカイプロムナードより(南側真下) 名古屋駅すぐ南の笹島交差点周辺。交差点の左側手前には、撮影当時建設中だったモード学園スパイラルタワーズが見える。 2007/03/20撮影 ![]() |
![]() |
ミッドランドスクエア スカイプロムナードより(南南西方向) 中央下寄りを名古屋高速5号万場線が左右に貫き、その手前側にはささしまライブ24地区の広大な空き地が見える。 2007/03/20撮影 ![]() |
最後までご覧いただき、ありがとうございます。