室生寺(宇陀市)

2008年5月4日撮影

室生寺は奈良県東部の宇陀市室生区にあり、「女人高野」の別名で知られています。しゃくなげの名所で、シーズンになると大勢の参拝客が訪れます。とても山深いところにありますが、門前には小規模な商店街が形成されています。


Mapionのマークをクリックすると、撮影場所の地図が開きます。

室生口大野駅・室生寺門前商店街

近鉄室生口大野駅

近鉄大阪線の駅。ここから室生寺までは約6kmほどの距離があり、奈良交通バスが通じている。

2008/05/04撮影

Mapion

室生寺バス停付近

室生川沿いに土産物屋や飲食店、旅館などが建ち並ぶ。

2008/05/04撮影

Mapion

室生寺門前商店街

しゃくなげのシーズンで、多くの観光客でごった返していた。

2008/05/04撮影

Mapion

室生寺門前商店街

2008/05/04撮影

Mapion

室生寺門前商店街

2008/05/04撮影

Mapion

太鼓橋

室生川に架かる橋。ここを渡ると室生寺の山門がある。

2008/05/04撮影

Mapion

室生川沿いの街並み

太鼓橋より西方を眺めたところ。

2008/05/04撮影

Mapion

室生寺

仁王門

室生寺は奈良時代の創建といわれる。高野山が近世まで女人禁制であったのに対し、こちらは女性に門戸が開かれていたことから、「女人高野」と呼ばれている。

2008/05/04撮影

Mapion

しゃくなげ

境内は一面にしゃくなげの花が咲き誇っていた。

2008/05/04撮影

Mapion

しゃくなげ

2008/05/04撮影

Mapion

五重塔

国宝。平安初期の建立といわれる。1998年の台風で一部が損壊したが、のちに修復されている。

2008/05/04撮影

Mapion

石段

仁王門から奥の院までは、およそ700段の石段が続く。

2008/05/04撮影

Mapion

奥の院

長い長い石段を登りきると奥の院。写真は常燈堂。

2008/05/04撮影

Mapion

最後までご覧いただき、ありがとうございます。




奈良県に戻る

TOPページに戻る




inserted by FC2 system