 |
平尾本通商店街(東アーケード)
平尾本通商店街(サンクス平尾)は平尾地区のメインストリート。東西約250mの区間に全蓋式アーケードが設置されており、便宜的に東アーケード、中アーケード、西アーケードと3つに分けられている。 写真は東アーケードの東側の入口。
2009/03/26撮影  |
 |
平尾本通商店街(東アーケード)
沖縄の料理や食材などを取り扱うお店が多いが、風景はごく普通の大阪の商店街といった感じだ。
2009/03/26撮影  |
 |
平尾本通商店街の旗
アーケード内にはこのような旗や、「めんそーれ」と書かれた垂れ幕が下がっている。
2009/03/26撮影  |
 |
平尾本通商店街(東アーケード・中アーケード)
東アーケードと中アーケードの境界付近。ここには南北にも短いアーケード街があり、互いに交差している。
2009/03/26撮影  |
 |
平尾本通商店街(南北の通り)
東アーケードと中アーケードの間に南北に伸びる、短いアーケード街。
2009/03/26撮影  |
 |
平尾本通商店街(南北の通り)
アーケードの交差部はドーム状になっている。
2009/03/26撮影  |
 |
平尾本通商店街(中アーケード)
東西のアーケード街の中央にあたる中アーケード。
2009/03/26撮影  |
 |
平尾本通商店街(中アーケード)
2009/03/26撮影  |
 |
平尾本通商店街(西アーケード)
中アーケードと西アーケードの間は、一旦アーケードが途切れている。写真は西アーケードの東側の入口。
2009/03/26撮影  |
 |
平尾本通商店街(西アーケード)
2009/03/26撮影  |
 |
平尾本通商店街(西アーケード)
2009/03/26撮影  |
 |
平尾本通商店街(西アーケード)
西アーケードの西端付近。アーケードはここまでで終わり。
2009/03/26撮影  |
 |
平尾本通商店街
アーケードを西へ抜けたところ。
2009/03/26撮影  |
 |
平尾本通商店街
さらに西へ進むと、大正区内を南北に貫く大正通りに出る。JR大正駅方面からの市バスが通っており、本数も非常に多い。
2009/03/26撮影  |