 |
明光商店街
明光(めいこう)商店街は和歌浦地区の中央、海岸通りの東側を南北に貫く通りで、明治時代から続く和歌浦のメインストリート。 写真はあしべ通りとの交点から北を眺めたところ。
2009/05/03撮影  |
 |
明光商店街
「明光」の名は、聖武天皇がこの地を「明光浦(あかのうら)」と呼んだことに由来するという。
2009/05/03撮影  |
 |
明光商店街
このあたりはゆるやかな坂道になっている。
2009/05/03撮影  |
 |
明光商店街
通り沿いには歴史を感じさせる建物も多い。左側の書店は商店街内でもかなり古くから営業されているそうだ(撮影した日は休業日)。
2009/05/03撮影  |
 |
明光商店街
幹線道路から外れているため、1970年代ごろから徐々に衰退しつつある。
2009/05/03撮影  |
 |
明光商店街
途中、50mほどの区間には全蓋式アーケードが設置されている。
2009/05/03撮影  |
 |
明光商店街
アーケード内にもレトロな建物がずらりと並ぶ。
2009/05/03撮影  |
 |
明光商店街
2009/05/03撮影  |
 |
明光商店街
アーケードの北端から南を眺めたところ。
2009/05/03撮影  |
 |
ニュー明光商店街
アーケードを北へ抜けるとニュー明光商店街となる。
2009/05/03撮影  |
 |
ニュー明光商店街
2009/05/03撮影  |
 |
ニュー明光商店街
商店街の北部。1971年までは南海和歌山市駅・国鉄和歌山駅から和歌浦まで路面電車が伸びていて、この近くに和歌浦口駅があった。
2009/05/03撮影  |