訪問局リスト(徳島県)

市区町村別に、同一市区町村内では局番号順に並べてあります。
局名・店名にカーソルを重ねると、ゴム印の写真が見られます。
「局舎写真」欄の★印・▲印にカーソルを重ねると、局舎の写真が見られます。併記されている日付は局舎の撮影日を表します(「当日」は訪局当日に撮影)。

訪問日 局名・店名 局舎写真 番号 備考
徳島市
1190 13.06.0362037徳島経済産業会館という真新しいビルの1階にある。徳島港に近い新興住宅地で、マンションが多い。
1188 13.06.0362093JR蔵本駅の駅前広場の真向かいに建つ都市型郵便局。近くに大学があるため若い人の姿が多い。
1186 13.06.03621589時の開局と同時に訪問。混雑する県道1号沿い。「わざわざ局舎写真まで撮っていただいて」局員さん。
1681 17.01.3062174徳島港の近くにあり、和歌山行きフェリーに乗る直前に訪問。ATMは混んでいたが、窓口は空いていた。
1187 13.06.0362198広い幹線道路から少し奥に入った旧讃岐街道沿いにある。お客さんがお年寄りばかりで診療所のよう。
1189 13.06.0362200巨大で迷路のような大学病院の中の、飲食店やコンビニ等が並ぶホスピタルロードという通路にある。
1680 17.01.3062720レンコン畑が広がるのどかなところにある。外観は簡素だが、2010年に移転改称したばかりでまだ新しい。
鳴門市
1354 14.09.2262012宝:「うず潮の」
片屋根式アーケードの「大道銀天街」から続く幹線道路沿いにある。ほどほどに混んでいて2人待ち。
2338 24.01.0462021鳴門市完訪
大麻比古神社に初詣のついでに訪問。板東駅近くの旧撫養街道沿いにある、やや年季の入った郵便局。
670 07.06.2562040山と海に挟まれた、ひなびた港町の郵便局。
671 07.06.2562073高島という小さな島にあるが、四国本島とは橋で結ばれており、周辺は大学もある新興住宅地。
2337 24.01.0462075阿波大谷駅にほど近い県道沿いにある、蔵のような建物の郵便局。大谷焼がずらりと展示されている。
1400 15.06.2962076宝:鯛と渦潮の絵
鳴門市中心部に近い、町工場の目立つ住宅街にある。月曜日の朝ということもあり、やや混んでいた。
1825 18.01.226210311冊目開始
幅の狭い旧撫養街道沿いにある。1年前にこの近くの鳴門木津局を訪れたときと同じく小雨が降っていた。
280 04.03.2362121
672 07.06.2562138宝:鯛と渦潮の絵
高島や四国本島と橋で繋がった、大毛島という島にある。渦潮で有名な鳴門公園が近くにある。
1353 14.09.2262172宝:鯛と渦潮の絵
鳴門の旧市街、昔ながらの商店が建ち並ぶ本通り商店街の一角にある。周辺は狭い割に交通量が多い。
1399 15.06.2962180鳴門市街のはずれ、商店が点在する下町の住宅街にある。9時ちょうどに訪問したが、やや混んでいた。
1679 17.01.3062185幅の狭い旧撫養街道沿いにある。年季が入った建物で、電話ボックスのような小屋にATMが入っている。
1352 14.09.2262187宝:鯛と渦潮の絵
鳴門市街のはずれののどかな住宅街、やや広めの旧街道沿いにある。薄ピンク色の可愛らしい建物。
1293 14.06.0262721国道28号からほど近い、簡素な建物の郵便局。国道沿いは賑やかだが、裏手は一面がのどかな芋畑。
281 04.03.236272219.06.01一時閉鎖、20.05.01移転・再開
民家の一部が窓口になっている。
2338-124.01.056272204.03.23に訪問済だが、19.06.01に一時閉鎖、20.05.01に現在の場所に移転し再開したため再訪。
のどかな国道11号沿いにある、元喫茶店の建物の居抜き。最近は人より猿が増えてきた、と局員さん。
1294 14.06.0262729粟津漁港の近く、芋畑に囲まれた静かな集落の中にある。集落内の道路は狭く、やや分かりにくい。
279 04.03.2362734簡素な小屋のような建物。
吉野川市
1911 18.07.2762006阿波川島駅から歩いて訪問。川島城の向かい側にある。後の予定が詰まっていたので、空いていて助かった。
阿波市
822 09.05.0762022「徳島県」併記
撫養街道沿い、新しくて大きな建物。
824 09.05.0762117狭い道路が入り組んだ小さな集落の中にある。
821 09.05.0762123「徳島県」併記
のどかな街外れの撫養街道沿い。
823 09.05.0762162昔ながらの街道のような、小さなお店がぽつぽつと点在する狭い道路沿い。
美馬市
820 09.05.0762005うだつの町家を模したような建物。脇町の中でも新しく開けた地域らしく、大型店が並ぶ幹線道路沿い。
817 09.05.0762061香川県境に近い国道沿い。人家もまばらな山あいの静かなところ。
818 09.05.0762141「徳島県」併記
曽江谷川に沿った谷間のちょっとした集落の中にある。建物はやや大きい。
819 09.05.0762212宝:うだつの絵と○に「徳」
うだつの町家を模したような和風の建物。雨が強かったので街歩きはせず。晴れた日にまた来たい。
三好市
1913 18.07.2762003阿波池田駅にほど近い、人通りも多く賑やかな市街地の中にある。狭い通り沿いにあるが、建物は大きい。
1756 17.07.2862023宝:「かずら橋の村・」
小さな町場の中にある。ここから先の郵便局の行き方や駐車の仕方、見どころなど丁寧に教えてくださった。
1758 17.07.2862046宝:「平家の里・」
三好市東祖谷総合支所(旧東祖谷山村役場)の中に入っている。よくある市役所内郵便局のような雰囲気。
1755 17.07.2862048宝:「清流吉野川・」 or 「妖怪村・」 or 「妖怪の里・」(3種類)
こまごまとした商店や民家が建ち並ぶ国道沿いにある。自動ドアではなく引き戸で、かなり古そうな建物。
1759 17.07.2862130平家落人伝説で知られる落合集落の狭い国道沿いにある。この先の菅生簡易局も訪れたが、休みだった。
1754 17.07.2862169宝:「徳島妖怪村・」 or 温泉マーク・「徳島県」併記(2種類)
小歩危峡の崖っぷちに建っている。9時ちょうどに訪問。「観光案内」の看板も立っていて、地図などがあった。
1914 18.07.2762194阿波池田の街歩きのついでに訪問。待ち時間が長かったが、冷房が効いていてちょうど良い休憩になった。
1757 17.07.286273121.10.30一時閉鎖
人里離れた山奥、祖谷川の崖っぷちにせり出して建つ。意外と広々とした建物で、野菜の種を売っていた。
板野郡 松茂町
1291 14.06.0262134宝:飛行機の絵・「と」・松の絵・「松の」
松茂町の中心街、お店も多く賑やかなところにある。それほど大きい郵便局ではないが、混んでいた。
1290 14.06.0262718徳島空港をトンネルでくぐった先の、静かな漁村のようなところにある。小さな商店に併設されている。
1292 14.06.0262732松茂町完訪
国道11号バイパスに近い閑静な住宅街、川のほとりにある。モダンな外観だが、郵便局自体は小さい。
板野郡 北島町
1827 18.01.2262044徳島のベッドタウンとして人口増加中の北島町の中心街にある。新しくて大きい郵便局で、混んでいた。
1826 18.01.2262205カウンターの脇に丸型ポストがある。併設の小さなギャラリーには地元の方の書道作品が展示されていた。
1828 18.01.2262741宝:チューリップの絵。北島町完訪
田畑の入り混じるのどかなところにある。昨年9月に移転・再開したばかりで、まだピカピカの建物だった。
板野郡 板野町
1479 16.01.0562036JR板野駅の裏手、郊外型店舗が連なる県道12号沿いにある。大きめの郵便局だが、比較的空いていた。
1480 16.01.0562195宝:桃の絵、「徳島・」併記。
JR阿波川端駅と県道を挟んだ向かい側にある。駅前とはいえ田んぼと住宅が混在するのどかなところ。
美馬郡 つるぎ町
1912 18.07.2762025貞光の中心街、町役場の向かい側にある。郵便局では珍しく、トイレを自由にお使いくださいと書いてある。
凡例
灰地 訪局後に一時閉鎖・廃止となったため現存しない局
青地 訪局後に改称(ゆうちょ銀行化を含む)したため現存しない局
赤地 改称(ゆうちょ銀行化を含む)後に再訪した局
緑地 改称等の理由以外で再訪した局
赤字 宝印の局

旅行貯金のページに戻る

TOPページに戻る

inserted by FC2 system