白鳥(東かがわ市)
2008年8月21日撮影
白鳥(しろとり)は香川県の東部にある東かがわ市の、ほぼ中央に位置するまちです。 |
※Mapionのマークをクリックすると、撮影場所の地図が開きます。
讃岐白鳥駅周辺
![]() |
JR讃岐白鳥駅 高松と徳島を結ぶ特急うずしお号のうち、ごく一部が停車する。 2008/08/21撮影 ![]() |
![]() |
駅前風景 駅前の通りはしばらく行ったところでY字に分かれている。 2008/08/21撮影 ![]() |
![]() |
駅前の通り Y字路を右手に行った側の通り。 2008/08/21撮影 ![]() |
旧阿波街道
白鳥神社参道
白鳥神社周辺
![]() |
白鳥神社 日本武尊(やまとたけるのみこと)の霊が白鳥となって舞い降りたという伝説がある。境内には、手袋のまちにちなんだ手袋神社もある。 2008/08/21撮影 ![]() |
![]() |
白鳥神社のクスノキ 境内にあるクスノキの巨木。ここに日本武尊が舞い降りたとされる。 2008/08/21撮影 ![]() |
![]() |
猪熊邸 白鳥神社の神官を代々務めたという猪熊氏の邸宅。 2008/08/21撮影 ![]() |
![]() |
白鳥の松原 白鳥神社の裏手にある松林。津田の松原と並んで日本の白砂青松100選に選ばれている。 2008/08/21撮影 ![]() |
![]() |
御山(みやま) 白鳥の松原の中ほどにある。標高3.6mで、日本一低い山としてギネスに載せようとしているらしい。しかし、これのどこが山なのだろうか。 2008/08/21撮影 ![]() |
![]() |
裏参道 白鳥の松原から海に向かって伸びる通り。 2008/08/21撮影 ![]() |
![]() |
“伝説の里”松原通り 白鳥の松原の北側を通る道。街灯や歩道が綺麗に整備されている。 2008/08/21撮影 ![]() |
![]() |
松西 白鳥神社の東側、旧阿波街道の1本北を通る道。 2008/08/21撮影 ![]() |
国道11号
最後までご覧いただき、ありがとうございます。